SAMSUNG 970 PRO 512GBを購入【AINEX PCIe変換カード AIF-08もレビュー】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SAMSUNG 970 PRO 512GB AINEX AIF-08
 筆者はPCでの記事執筆や写真編集などの作業をほぼ毎日行っているのですが、なかなか思うように進みません。その原因は、PCパーツの性能の低さだ! そうに違いない! という自分の力を棚上げした身勝手な考えによりまして、SAMSUNGのM.2 SSD 970 PRO 512GBと、アイネックスのヒートシンク搭載M.2 SSD変換PCIeカード AIF-08を購入しました。

 そんなわけで今回は、これらの製品を実際に使用してみた感想などを書いてみたいと思います。

投稿日 2018/5/20

製品の概要

 最初に、SAMSUNG M.2 SSD 970 PRO 512GBと、アイネックス M.2 SSD変換PCIeカード AIF-08の概要についてです。

※価格は2020年8月1日時点のものであり、変更されている場合があります。

SAMSUNG M.2 SSD 970 PRO 512GBの概要

MLCを採用、最新コントローラー「Phoenix」を搭載、圧倒的なスピード、ラベルはヒートスプレッダ

SAMSUNG 970 PRO コントローラー「Phoenix」 高いパフォーマンス
出典:www.amazon.co.jp
 970 PRO 512GBはMLCを採用し、SAMSUNGの最新コントローラー「Phoenix」を搭載した、公称値でシーケンシャルリード3,500MB/s、シーケンシャルライト2,300MB/sという、とてつもなく高速なM.2 SSDです。この速度に惹かれて購入しました。

 また、貼付されたラベルは銅箔の層を含むヒートスプレッダになっていて、放熱性が高められています。

SAMSUNG M.2 SSD 970 PRO 512GB 公称値
・シーケンシャルリード:3,500MB/s
・シーケンシャルライト:2,300MB/s

アイネックス AIF-08の概要

大きなヒートシンクを搭載したPCIe変換カード、サーマルパッドは厚さ違いで4枚付属

AINEX AIF-08 付属品
出典:www.amazon.co.jp
 筆者が使用しているマザーボードにはM.2スロットが1つあるのですが、既に使用しているため、PCIe変換カードが必要になりました。

 この製品は大きなヒートシンクを搭載しているので、かなりの冷却性能が期待できると考えての購入です。付属のサーマルパッドは、ヒートシンク側が2種類(1.0mm/1.5mm)、PCIeカード側が2種類(0.75mm/1.75mm)の計4枚。なので、チップやコントローラーの高さに応じて、ヒートシンク・PCIeカードとぴったり密着させられます。

 また、ロープロファイル用のブラケットも付属しています(今回取り付けるPCケースはミドルタワーなので使いません)。

SAMSUNG 970 PRO 512GBの速度

 次は、970 PRO 512GBのベンチマークの結果と、筆者の用途における体感速度についてです。

ベンチマークの結果は、ほぼ公称値どおりで高速

Samsung 970 PRO 512GB CrystalDiskMark 6.0.0でのベンチマーク
 970 PRO 512GBをアイネックスのPCIe変換カードAIF-08で自作PC(主なスペックは下記参照)に取り付け、CrystalDiskMark 6.0.0にて、1GiB、5回のベンチマークを行ったところ、シーケンシャルリードが3,456.1MB/s、同ライトが2,346.4MB/sと、ほぼ公称値どおりの圧倒的な速度を叩き出してくれました!

SAMSUNG M.2 SSD 970 PRO 512GB 公称値
・シーケンシャルリード:3,500MB/s
・シーケンシャルライト:2,300MB/s

取り付けた自作PCの主なスペック
・CPU:Intel Core i7-6700 3.40GHz(ターボ・ブースト時 4.00GHz)
・メモリ:32GB(TEAM DDR4 PC4-19200 2400MHz、8GB×4枚)
・マザーボード:GIGABYTE GA-Z170XP-SLI(rev. 1.0)
・起動ディスク:M.2 SSD 256GB(PLEXTOR PX-256M8SeG)
・データ保存用HDD:2TB(Western Digital WD Green WD20EARX)

GIGABYTE GA-Z170XP-SLI(rev. 1.0)
GIGABYTE GA-Z170XP-SLI(rev. 1.0)
出典:static.gigabyte.com

主な用途は写真データの現像作業スペース、体感速度は少し上がった程度

Nikon D850
 970 PRO 512GBは主に、Nikon D850で撮影したRAWデータや、HASSELBLAD 500C/Mで撮影してスキャンしたTIFFデータの現像作業スペースとして使用します。これらの1枚当たりのデータ量は、RAWが55~76MB、TIFFが97~100MBくらいとかなりの大きさ。

 使用しているソフトは、閲覧・管理はNikon View NX-i、現像はNikon Capture NX-Dです。現像では、露出とホワイトバランスの調整、傾き補正、レタッチブラシでのゴミ取り、トリミングをするくらい。

 これまではHDDに保存していたのですが、表示や修正の反映に20秒くらいかかることもあるなど結構な重さだったので、速度向上のためにM.2 SSDの970 PRO 512GBを導入してみたというわけです。

 そして970 PRO 512GBに変更し、実際に写真データの保存・現像をしてみた結果、体感速度は「少しは上がったかな~」というくらいでした。ベンチマークと体感速度は違うということは分かっていましたが、もうちょっと変わるかなと期待していたので、少し悲しい…。

 ちなみに、余っていた古い2.5インチSSD※にも写真データをコピーして現像してみてたところ、体感速度は970 PRO 512GBとあまり変わりませんでした。なので、これから購入するのなら、2.5インチSSDで十分ですね。

※2013年購入のADATA SP900 128GB。公称値でシーケンシャルリード550M/s、同ライト530MB/s。ですが、実際のベンチマークでは、それぞれ493MB/sと148MB/s程度。

アイネックス AIF-08の冷却性能

 続きまして、アイネックス AIF-08の冷却性能についてです。まずヒートシンク・サーマルパッドなしの状態で温度計測を行い、その後にヒートシンクを付けた状態で温度計測を行って、両者を比較しました。

 なお、PCケースはミドルタワーで、吸気用の120mmファンが2基、排気用の120mmファンが1基付いています。取り付けたPCIeスロットは、PCIスロットも含めて数えて下から3番目にあるPCIEX8のものです。室温は28℃です。

ヒートシンク・サーマルパッドなし状態での温度

SAMSUNG 970 PRO 512GB AINEX AIF-08 ヒートシンクなし
 以下は、PCIe変換カードに970 PRO 512GBを取り付け、ヒートシンクもサーマルパッドもなしの状態で、CrystalDiskInfo 7.6.0で計測した温度です。

アイドル時の温度(PC起動から10分間放置):34℃

Samsung 970 PRO 512GB  AINEX AIF-08  ヒートシンクなし アイドル時の温度
 

CrystalDiskMark 6.0.0、1GiB、5回実施中の最高温度:59℃

Samsung 970 PRO 512GB  AINEX AIF-08  ヒートシンクなし CrystalDiskMark 1GB 5回実施中の最高温度

CrystalDiskMark 6.0.0、32GiB、シーケンシャルのみ9回実施中の最高温度:70℃

Samsung 970 PRO 512GB  AINEX AIF-08  ヒートシンクなし CrystalDiskMark 32GB シーケンシャルのみ9回実施中の最高温度

 前述のように、970 PRO 512GBに貼付されたラベルは銅箔の層を含むヒートスプレッダになっていることもあり、アイドル時の温度は34℃と、そんなに高くないですね。

 しかし、負荷をかけると温度はぐんぐん上昇し、CrystalDiskMark 6.0.0の1GB・5回を実施すると、最高で59℃になりました。さらに、同ソフトで32GB・シーケンシャル9回を実施した場合の最高温度は70℃にもなっています。後者はかなり特殊な状況と言えるので、普段使いでここまでの高温になることはあまりないかと思いますが、この温度に達することがあるかと思うと少し怖いです。

ヒートシンク・サーマルパッド有り状態での温度

SAMSUNG 970 PRO 512GB AINEX AIF-08 ヒートシンク有り

SAMSUNG 970 PRO 512GB AINEX AIF-08 ヒートシンク有り 裏側
 以下は、PCIe変換カードに970 PRO 512GB、サーマルパッド、ヒートシンクを取り付けた状態で、CrystalDiskInfo 7.6.0で計測した温度です。

 ちなみにサーマルパッドは、ヒートシンク側は薄い方の1.0mm、PCIeカード側は厚い方の1.75mmを使用しています。

アイドル時の温度(PC起動から10分間放置):31℃

Samsung 970 PRO 512GB AINEX AIF-08 ヒートシンク有り アイドル時の温度

CrystalDiskMark 6.0.0、1GiB、5回実施中の最高温度:38℃

Samsung 970 PRO 512GB AINEX AIF-08 ヒートシンク有り CrystalDiskMark 1GB 5回実施中の最高温度

CrystalDiskMark 6.0.0、32GiB、シーケンシャルのみ9回実施中の最高温度:42℃

Samsung 970 PRO 512GB AINEX AIF-08 ヒートシンク有り CrystalDiskMark 32GB シーケンシャルのみ9回実施中の最高温度

 アイドル時の温度は31℃で、ヒートシンクなしの状態から-3°となりました。

 負荷をかけた状態でも、温度の上昇はかなり抑えられて、CrystalDiskMark 6.0.0の1GB・5回実施における最高温度は38℃、32GB・シーケンシャルのみ9回実施における最高温度は42℃まで下がりました。かなり冷却ができていますね。これなら安心して使用することができます。

ヒートシンク・サーマルパッド有り/なしの温度
ヒートシンク・サーマルパッド 温度差(冷却性能)
なし 有り
アイドル時の温度(PC起動から10分間放置) 34℃ 31℃ -3℃
CrystalDiskMark 6.0.0、1GiB、5回実施中の最高温度 59℃ 38℃ -21℃
CrystalDiskMark 6.0.0、32GiB、シーケンシャルのみ9回実施中の最高温度 70℃ 42℃ -28℃

おわりに

AIF-08 LED
 大きなヒートシンクを搭載したアイネックス AIF-08は、その見た目による期待を裏切ることなく、十分な冷却性能を発揮してくれました。

 さらに、ビジュアル的にも配慮があり、上の写真のように基盤の端部に青のLEDが6つ仕込まれています。筆者の自作PCは元々、青のLEDが付いたCPUクーラーや冷却ファンを組み込んでいたので、カラーコーディネート的にもピッタリでした。良い買い物ができて嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする



トップへ戻る